東音 佐藤さくら子
<プロフィール>
静岡県富士市出身。東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業。同大学院修士課程卒業。3歳から三味線を習い始めて人生のほとんどを三味線と生きてきた三味線演奏家。
夢はこのままおばあさんになっても三味線を弾き続けること。
東京芸術大学を卒業後、伝統古典音楽と現代三味線の両面で活動を続けている。東京での演奏活動のほか、地元静岡県に伝統音楽の風を吹かせたいという小さい頃からの夢を実現するべく活動している。
<受賞歴>
浄観賞、アカンサス賞、同声会新人賞、大学院アカンサス賞、
市川市新人演奏家コンクール優秀賞。
<海外公演>
ニューヨーク 、ナッシュビル、
サウジアラビア政府主催リヤドシーズン
<テレビ出演>
NHK檜舞台、朝日テレビお宝大発掘、
TV東京木曜8時のコンサート、
NHK特集ドラマ眩~北斎の娘~、
NHKたっぷり静岡キラキラ人。
<出演>
ゴーゴーボーイズBunkamura公演出演、NHK邦楽のひととき
T Vアニメ「BAKUMATSU~恋愛幕末カレシ外伝~」劇版劇中歌作曲。
滝沢歌舞伎BGM録音。
〈職歴〉
2012年〜2016年国立音楽大学助手、
2016年~2019年 東京芸術大学助手
2019年〜洗足音楽大学集中講義助手
2020年〜2022年テレビ静岡視聴者モデルガールズサポーター
〈所属〉長唄協会会員。東音会会員。
〈文化庁事業〉
2022年度・伝統文化親子教室「三味線寺子屋」
2023年度・伝統文化親子教室「三味線寺子屋」